■ミュージカルLP「がんばれミーシャ〜ヒマダベア村のオリンピック」■ |
 |
歌手 |
曲名 |
作詞 |
作曲 |
編曲 |
A面 ドラマ「ヒマダベア村のオリンピック」その1 |
沢田冨美子 |
ノルマーリナ・ミーシャ 好きだわミーシャ (兼EP-A面) |
阿木燿子 |
宇崎竜童 |
船山基紀 |
横沢啓子 潘恵子 井上瑶 龍田直樹 肝付兼太 村上はるみ |
ミニ・ミュージカル がんばってミーシャ (23話挿入歌) |
霧生正博 |
菊池俊輔 |
GAME |
横沢啓子 潘恵子 井上瑶 村上はるみ |
おれたちヤマネコ・ブラザース ヤマネコ兄弟のテーマ |
霧生正博 |
馬飼野康二 |
薗広昭 |
肝付兼太 |
Don't You Know トラゴン トラゴンのテーマ |
小室みつ子 |
馬飼野康二 |
薗広昭 |
B面 ドラマ「ヒマダベア村のオリンピック」その2 |
龍田直樹 |
ポンドのロンリーブルース ポンドのテーマ (23話挿入歌) |
霧生正博 |
深田栄 |
GAME |
沢田冨美子 |
なかよしミーシャ |
霧生正博 |
菊池俊輔 |
GAME |
沢田冨美子 |
ナターシャの子守り唄 (兼EP-A面) |
阿木燿子 |
宇崎竜童 |
船山基紀 |
レコードの内容 |
● | ミュージカル形式のレコードで、曲と曲の間に「ヒマダベア村のオリンピック」=「ヒマダベア村の子供マラソン大会」の練習からゴールインまでの物語が収められています。曲だけでなくストーリーのあるレコードなので当時のよい子も飽きずに聴けました。 |
● | 第23話「世界中のビリちゃんたち」とこのLPの物語はいずれも「ヒマダベア村子供マラソン大会」についてのお話ですが、脚本家が第23話「世界中のビリちゃんたち」では雪室俊一氏に対し、このLPの物語は吉田喜昭氏であり、脚本家が違うため一等賞の子が違います。そして第23話「世界中のビリちゃんたち」でこのLPの中から「ミニ・ミュージカル がんばってミーシャ」と「なかよしミーシャ」の2曲が放送されました。 |
● | キャストは「沢田冨美子」さんがナレーションと主題歌を含む3曲、番組の声優さん達は声の出演と4曲を歌っています。番組のエンディング曲にもなっている「ナターシャの子守り唄」は甘く切ない詞ですが、沢田さんの突き抜ける高い声で更に胸にグッと来てしまいます。 |
● | このレコードはおまけとしてぬりえがついています。ぬりえのだいすきなよいこのみなさんは、このがぞうをいんさつしていろをぬってみてね!! |
|
レコードの声の出演 |
●ナレーター | 沢田 冨美子 |
●ミーシャ | 横沢 啓子 |
●ナターシャ | 潘 恵子 |
●トラゴン | 肝付 兼太 |
●ニャーゴ | 井上 瑶 |
●ポンド | 竜田直樹 |
●パパ | 田中 祟 |
●四つ児 | 村上 はるみ |
●タイガー | 雨森 雅司 |
●コンゴ | 青森 伸 |
●村長 | 増岡 弘 |
●署長 | 八奈見 乗児 |
|