こぐまのミーシャ ホームその他のミーシャミハイル・バリシニコフ
ミハイル・バリシニコフ(ソ連〜アメリカ)
ミハイル・バリシニコフ
<ジャンル>バレエ/俳優(映画・TV)
<こぐまのミーシャ度>50%
<ロシア語>Михаил Николаевич Барышников
<英語>Mikhail Nikolaevitch Baryshnikov
<日本語>ミハイル・ニコラエビッチ・バリシニコフ
<生年月日>1948年1月28日
<出生地>ソビエト連邦ラトビア・ソビエト社会主義共和国首都リガ
<備考>生年月日・出生地・亡命した時期など、世界的チェリスト「ミッシャ・マイスキー」と共通点が多い。
M.バリシニコフ&A.ラグーナ
M.バリシニコフ
「PLACE」
バレエ界のカリスマミーシャです。 父は技術者、母は裁縫士でバレエファンでした。母の影響で12歳からバレエを習い始め、15歳でワガノワ・バレエ・アカデミー、19歳でレニングラードのキーロフ(現マリインスキー)バレエ団入り、アレクサンドル・プーシキンを師事し1969年にソリストとしてデビューしました。
1970年西側諸国での公演旅行で自国の芸術環境に疑問を感じ、1974年、ボリショイ・バレエの客員としてカナダに巡演した際亡命しカナダ・ナショナル・バレエに入団、同年アメリカのアメリカン・バレエ・シアター(ABT)に招かれ持ち前の肉体美と驚異的なテクニックでトップ・スターとして世界中で活躍を始めました。 1978年から約15ヶ月、ニューヨーク・シティ・バレエ・カンパニーに加入するも1980年にダンサーと美術監督としてABTに戻りました。1986年7月3日には合衆国の市民権を獲得し、2000年アメリカ国内外の楽壇への功労からケネディー・センター名誉賞を受賞しました。
1990年にはホワイト・オーク・ダンス・プロジェクト(バリシニコフ・ダンス財団)を共同設立し、2005年11月、ニューヨークにBaryshnikov Arts Center(バリシニコフ・アーツ・センター)完成。
俳優として1977年「愛と喝采の日々」でデビュー、アカデミー助演男優賞にノミネートされ、1985年まるで自身の体験のような「ホワイト・ナイツ/白夜」でもグレゴリー・ハインズと共に素晴らしいダンスを披露しました。2003年アメリカのTVドラマ「SEX AND THE CITY-セックス・アンド・ザ・シティ」Season6のEpisode12(運命の人を求めて one)〜Episode20(しあわせ探しの末に An American Girl in Paris Part Deux)でサラ・ジェシカ・パーカー演じる主人公キャリー・ブラッドショーの恋人のロシア出身の世界的芸術家アレクサンドル・ペトロフスキー役という、バリシニコフならではの役でゲスト出演。2004年11月サラ・ジェシカ・パーカー来日の際のインタビューで 「彼は私がずっと憧れてきたバレエダンサーなの。ミーシャと共演(セックス・アンド・ザ・シティにて)できるなんて夢にも思っていなかったから本当にうれしかった。」とコメントされるようなカリスマです。
2017年4月(69歳)出身国のラトビアから名誉市民権を与えられた。すでにアメリカの市民権を得ているため、2つのパスポートを持つことになる。パスポートを受け取る式典で「ラトビア政府から名誉市民権を受領するための招待を受けた時、私の心は震えた。生まれた国に外国人としてではなく、地元出身者として戻り、母の墓を訪ね、子供のころ大好きで尊敬していた人たちと旧交を温めたりするのは何と素晴らしいことだろう、と思った。とても感謝している」と述べた。2015年よりラトビアの芸術プロジェクトに参加し、世界的評価の高い舞台監督、アルヴィス・ヘルマニス氏とのコラボレーションなどを行っている。(ロイター通信)また、2017年、世界的に顕著な業績をあげた芸術家に毎年授与される、第29回高松宮殿下記念世界文化賞「演劇・映像部門」を受賞した。
2022年6月1日までに、ロシアのプーチン大統領にあてた公開書簡を発表し、「あなたのロシア世界、恐怖の世界、ウクライナの教科書を燃やす世界は続かない」と痛烈に批判した。2022年3月に推理作家ボリス・アクーニン氏や著名な経済学者セルゲイ・グリエフ氏と共にウクライナ支援活動「本当のロシア」を立ち上げており、これまでに120万ユーロ(約1億6000万円)を超える寄付金を集めている。(モスクワAFP時事)
女優のジェシカ・ラングとの間に娘のアレクサンドラ、元バレリーナのリサ・ラインハートとの間にソフィア、アンナ、ピーターの3人の子供がいる。
関連サイト:Baryshnikov Art Center バリシニコフ最新ニュース チケットぴあ/バレエ・ダンス 「Madre」さんのミーシャ(このページは「Madre」さんの推薦により作成)
■ミハイル・バリシニコフの主なダンスパフォーマンス映像ソフト■
収録年 作品名 所属 メディア
1969 Worlds Young Ballet キーロフ・バレエ
(モスクワバレエコンクール)
DVD
US
1969 THE GLORY OF THE KIROV
キーロフ・バレエの栄光
キーロフ・バレエ
(09.農奴ニキシュの物語)
DVD
- Story of Kirov Ballet キーロフ・バレエ
(オムニバス ドキュメンタリー)
VHS
US
1976 Baryshnikov at Wolf Trap アメリカン・バレエ・シアター DVD
US
1976 Baryshnikov Dances Sinatra アメリカン・バレエ・シアター DVD
US(r1)
1977 GISELLE
ジゼル
アメリカン・バレエ・シアター VHS
1977 Nutcracker アメリカン・バレエ・シアター DVD
US
1978
1979
Balanchine New York City Ballet
バランシン ニューヨーク・シティ・バレエ
ニューヨーク・シティ・バレエ DVD
1980 Carmen アメリカン・バレエ・シアター DVD
US(r1)
1982 The Dancer And The Dance アメリカン・バレエ・シアター VHS
US
1983 Don Quixote
ドン・キホーテ
アメリカン・バレエ・シアター DVD
1983 GREAT PAS DE DEUX
グレート・パ・ド・ドゥ
アメリカン・バレエ・シアター
(オムニバス ドン・キホーテ)
DVD
1983 BALLET FAVOURITES
ベスト・オブ・バレエ 華麗なるダンサー
アメリカン・バレエ・シアター
(オムニバス ドン・キホーテ)
DVD
1984 Balanchine アメリカン・バレエ・シアター
(「放蕩息子」の稽古シーン)
DVD
US
1984 American Ballet Theatre at The Met
レ・シルフィード シルヴィア
トライアド パキータ
アメリカン・バレエ・シアター DVD
2009 PLACE
M.バリシニコフ&アナ.ラグーナ
2009年61歳のミーシャ DVD
2012 クラシック・バレエ・ガイド レッスン&鑑賞に役立つ20のポイント DVD
2019 ザッツ・ダンシング! PART3バレエ編ナレーター DVD
US版DVDでリージョンフリーは国内のDVDで再生できますが、リージョン1(r1)は国内のDVDでは再生できないので、専用のプレイヤーが必要になります。専用のプレイヤーは性能は良いとはいえず通常2台目3台目のプレイヤーとして使用するもので、下記ネットショッピングでも5000円程度で購入できます。リージョン1DVDはDVD再生機能のついたパソコンでは再生できます。
AMAZON 楽天市場
バレエ編ナレーター
ザッツ・ダンシング!
1985年アメリカ映画2019年国内初DVD化
■ミハイル・バリシニコフの主な出演(制作)作品■
公開年 作品名 役名/(制作担当) ジャンル
1977 The Turning Point
愛と喝采の日々
Yuri Kopeikine
ユーリ・コペイキン
映画
(DVD)
1985US
2019日本盤
THAT'S DANCING
ザッツ・ダンシング!
PART3バレエ編ナレーター 映画
1985 White Nights
白夜
Nikolai Rodchenko-Kolya
ニコライ・ロドチェンコ-コーリャ
(+振り付け)
映画
(DVD)
1987 Dancers
ダンサー
Tony Sergeyev
トニー・セルゲイエフ
(+バレエ系列演出)
映画
(VHS)
1991 The Cabinet of Dr. Ramirez Cesar
(+脚本)
映画
1991 Company Business
ロシアン・ルーレット
Pyotr Ivanovich Grushenko
ピョートル・イワノビッチ・グルシェンコ
映画
(DVD)
1998 Mikhail Baryshnikov's Stories
from My Childhood
(TVプロデューサー) TVドラマ
2003-2004 Sex and The City(SATC)
セックス・アンド・ザ・シティ
Aleksandr Petrovsky
アレクサンドル・ペトロフスキー
TVドラマ
(DVD)

■ミハイル・バリシニコフ関連書籍■
発売年 作品名 ジャンル
1984 バリシニコフ・アット・ワーク ミハイル・バリシニコフ(著)
マーサ・スウォープ(撮)
井辻 朱美(訳)
写真集
1986 バリシニコフ 故国を離れて ゲナディ・スマコフ(著)
阿部容子(訳)
伝記
1987 バリシニコフ・オン・ブロードウェイ マーサス・ウォープ(撮)
ウォルター・テリー(解)
薄井憲二(訳)
写真集
1988 ミハイル・バリシニコフ
愛と喝采の日々…
河原晶子 梶原和男(編) シネアルバム
2000 いま、輝く男性ダンサー
熊川哲也,マラーホフ,ルグリ
ロマン,デュポン,バリシニコフ
ダンスマガジン(編) インタビュー集
こぐまのミーシャメニュー
  • こぐまのミーシャ ホーム
  • ミーシャ プロフィール
  • 生みの親 チジコフ
  • こぐまのミーシャ写真館
  • ミーシャ ぬいぐるみ全集
  • ミーシャ ぬいぐるみ図解
  • ミーシャ ショップ情報
  • ミーシャ出演番組・マンガ
  • 読者投稿 みんなのミーシャ
  • その他のミーシャ
  • ミハイル・ゴルバチョフ
  • ミーシャ・バートン
  • THE OC
  • THE OC DVD/サントラ
  • ミハイル・バリシニコフ
  • セックス・アンド・ザ・シティ
  • ミッシャ・マイスキー
  • マイスキー・ディスコグラフィ
  • 歌姫 MISIA
  • MISIAディスコグラフィ
  • 韓国コスメ MISSHA
  • ボリショイサーカス
  • グレートモスクワサーカス
  • エロイカより愛をこめて
  • ベアーズ・キス
  • 須磨寺
  • デジカメ Me:sia
  • サウンドペット
  • こぐまのミーシャ、サーカスへ行く
  • ミーシャのぼうけん
  • おやすみ、クマちゃん
  • 情報募集
  • リンク
  • 問い合わせ
  • 姉妹サイト
  • TVアニメこぐまのミーシャ
  • オリンピックの歴史
  • モスクワオリンピック
  • チェブラーシカ
  • 燃えろ!アタック
  • 生活情報ナビ
  • 有名百貨店ギフト
  • 求人転職/アルバイト
  • 資格取得
  • 家電メーカーアウトレット
  • パソコンメーカーアウトレット
  • 無料セキュリティソフト
  • 携帯電話
  • 激安プロバイダー
  • PC家電ブランド品売却
  • DVD/CD/本の割引
  • DVD/CD/本を売る
  • グルメクーポン
  • おためしコスメ
  • 海外国内旅行
  • 自動車保険比較
  • 中古車査定・売却
  • レンタカー
  • 車検
  • 車バイク専門誌定期購読割引

  • (C)2003-2018 Bear Cub Misha Lover's Association. All Rights Reserved.