こぐまのミーシャ ホームその他のミーシャミーシャのぼうけん
ミーシャのぼうけん
「ポーランドの絵本」
<ジャンル>絵本〜パペットアニメ
<こぐまのミーシャ度>62.5%
絵本のミーシャ
ミーシャのぼうけん
ウシャテク
かえってきたミーシャ
1982年絵本のタイトルが「Mis Uszatek」で国際アンデルセン賞画家部門大賞を受賞した東欧ポーランドの絵本画家で「ズビグニエフ・ルィフリツキ」が描いたミーシャです。
日本語訳は「ミーシャのぼうけん ISBN4-593-52115-7」で絵本の文は「チェスワフ・ヤンチャルスキ」、日本語版は共に「ほるぷ出版」から1985年5月15日に発売され、訳は「坂倉千鶴(さかくらちづる)」さんです。絵本のタイトルは直訳で「折れ曲がった耳のくま」ですが、モスクワオリンピック以降、日本でもくまといえば「ミーシャ」で定着していた事とポーランド語でクマは「Mis」が「Misha」に似ていることから馴染みやすい「ミーシャのぼうけん」になったと思われます。続編は「かえってきたミーシャ ISBN-4-593-52116-5」。
おもちゃさんの棚に陳列されていたテディベアのミーシャがおもちゃさんから飛び出して冒険をするお話です。現在本屋さんで買うことはできませんが図書館にはあるかもしれません。どうしても欲しい方はAmazon.co.jpで古本が探せる場合があります。
そして2007年夏に「Mis Uszatek」は「おやすみ、クマちゃん」というタイトルで日本でパペットアニメとして上映され、2008年1月にはついにDVDが発売されました。詳細は「おやすみ、クマちゃん」解説ページへ。
ズビグニエフ・ルィフリツキとは
<名前>Zbigniew Rychlicki
<生年月日>1922年1月17日
<出生地>ポーランドのオジェフフカ
<没年月日>1989年9月10日
trnka
ポーランドのグラフィックアーティストで、児童書のイラストレーター。1954年ポーランド首相賞、1982年国際アンデルセン賞画家部門大賞のほか20以上の国内および国際的な賞と栄誉を受賞。
こぐまのミーシャメニュー
  • こぐまのミーシャ ホーム
  • ミーシャ プロフィール
  • 生みの親 チジコフ
  • こぐまのミーシャ写真館
  • ミーシャ ぬいぐるみ全集
  • ミーシャ ぬいぐるみ図解
  • ミーシャ ショップ情報
  • ミーシャ出演番組・マンガ
  • 読者投稿 みんなのミーシャ
  • その他のミーシャ
  • ミハイル・ゴルバチョフ
  • ミーシャ・バートン
  • THE OC
  • THE OC DVD/サントラ
  • ミハイル・バリシニコフ
  • セックス・アンド・ザ・シティ
  • ミッシャ・マイスキー
  • マイスキー・ディスコグラフィ
  • 歌姫 MISIA
  • MISIAディスコグラフィ
  • 韓国コスメ MISSHA
  • ボリショイサーカス
  • グレートモスクワサーカス
  • エロイカより愛をこめて
  • ベアーズ・キス
  • 須磨寺
  • デジカメ Me:sia
  • サウンドペット
  • こぐまのミーシャ、サーカスへ行く
  • ミーシャのぼうけん
  • おやすみ、クマちゃん
  • 情報募集
  • リンク
  • 問い合わせ
  • 姉妹サイト
  • TVアニメこぐまのミーシャ
  • オリンピックの歴史
  • モスクワオリンピック
  • チェブラーシカ
  • 燃えろ!アタック
  • 生活情報ナビ
  • 有名百貨店ギフト
  • 求人転職/アルバイト
  • 資格取得
  • 家電メーカーアウトレット
  • パソコンメーカーアウトレット
  • 無料セキュリティソフト
  • 携帯電話
  • 激安プロバイダー
  • PC家電ブランド品売却
  • DVD/CD/本の割引
  • DVD/CD/本を売る
  • グルメクーポン
  • おためしコスメ
  • 海外国内旅行
  • 自動車保険比較
  • 中古車査定・売却
  • レンタカー
  • 車検
  • 車バイク専門誌定期購読割引

  • (C)2003-2022 Bear Cub Misha Lover's Association. All Rights Reserved.