![]() 日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 |
![]() FIFAワールドカップ コレクションコンプリート DVD-BOX1930-2006 |
![]() 2010FIFAワールドカップ南アフリカオフィシャルDVD<総集編> Blu-ray |
![]() 2010FIFAワールドカップ南アフリカオフィシャルDVD<日本代表> Blu-ray |
■マスコットはフレコ■ |
● | 国際サッカー連盟(FIFA)は2012年9月16日、アルマジロをイメージした2014年ブラジル大会の公式マスコットを、ブラジルのテレビ番組で発表した。 ブラジルの固有種で、絶滅の恐れがあるTatu-Bola(ミツオビアルマジロ)を採用した。体は黄、半ズボンは緑、甲羅と尻尾は青で、ブラジル国旗と同じ配色になった。ミツオビアルマジロはブラジル北東部などに生息。背面を硬い甲羅で覆われ、敵から身を守るため丸くなる姿がサッカーボールに似ていることから、マスコットのモチーフに選ばれたという。また絶滅危惧種でもある。 番組には、元ブラジル代表のロナウドも登場して、「マスコットは世界中の若いサッカーファンを元気づけると確信している」などと話していた。名前は「Amijubiアミジュビ」「Fulecoフレコ」「Zuzecoズゼコ」の3候補の中からブラジルのファンのネット投票で選ばれ、2012年11月25日にFIFA公式サイトで「Fulecoフレコ」と発表された。 |
※ | 歴代ワールドカップマスコット |
※ | 歴代オリンピックマスコット |
※ | ミツオビアルマジロ「フレコ」のテーマソング「タトゥ・ボン・ヂ・ボーラ」 |