オリンピックの歴史
オリンピックの歴史冬季オリンピックマスコット
■オリンピックマスコット通販■
マスコット
Yahoo!ショッピング
楽天市場
Amazon.co.jp
■オリンピックDVD/Blu-ray■

東京オリンピック1964<4K リマスターBlu-ray>

東京2020オリンピック SIDE:A/SIDE:B [DVD]

侍ジャパンドキュメンタリー 八月の歓喜 [DVD]

札幌オリンピック1972 [東宝DVD名作セレクション]

■歴代冬季オリンピックマスコット■

今ではなくてはならなくなったオリンピックのマスコット・キャラクターは非公式では1968年の冬季グルノーブル大会「シュス」から、公式のマスコットは1972年夏季大会から採用されました。開催される都市のシンボルや伝説がマスコット・キャラクターになることが多いです。このページは、歴代の冬季オリンピック・マスコットキャラクターの紹介をします。
関連リンク 歴代冬季五輪マスコット 歴代パラ五輪マスコット 歴代FIFA W杯マスコット FIFA W杯カタール大会マスコット 冬季北京五輪マスコット 「チェブラーシカ」
<第10回1968年フランス(グルノーブル)>
Schuss
シュス(謎のスキーヤー)
「シュス」が最初の非公式オリンピックマスコット。デザイナーはフランスのパペットアニメLe Petit Lion等を制作したアリーヌ・ラファルグ、フランスでパペットアニメの制作や色はフランス国旗のトリコロール。体のくねりが頭文字の「S」をイメージしているとも思えますが、定かではありません。

<第11回1972年札幌(日本)マスコットはいません>
Yamaoyazi
×やまおやじ(ヒグマ)
札幌大会ではまだマスコット・キャラクターの存在が希薄だったので、マスコット・キャラクターはありませんでした。当時の北海道のお土産といえばヒグマ!?ということでこのサイトでは何処かで見たことのあるキャラクターの「やまおやじ」君に決定!

<第12回1976年オーストリア(インスブルック)>
Amik
シュニーマン(雪だるま)
シュニーマンはドイツ語、英語ではスノーマン、日本語では雪だるま。デザイナーはWalter Potsch

<第13回1980年レイクプラシッド(アメリカ)>
Roni
ロニ(アライグマ)
ロニという名前は先住民の言語のアライグマに由来し、レイクプラシッドの学校の子供たちによって選ばれた。デザイナーはドン・モス。

<第14回1984年サラエボ(ユーゴスラビア)>
Sam
ブチコ(オオカミ)
新聞や雑誌の読者の中から先行されました。デザイナーはJoze Trebec。

<第15回 1988年 カルガリー(カナダ)>
Hidy,Howdy
ハウディとハイディ(ホッキョクグマ)
双子のホッキョクグマで、カウボーイスタイルの衣装を着ている。デザイナーはSheila Scott。

<第16回1992年アルベールビル(フランス)>
Magique
マジーク(星の精)
赤い帽子と青い衣装と白いラインでフランスの国旗トリコロールをイメージ。デザイナーはPhilippe Mairesse。

<第17回 1994年 リレハンメル(ノルウェー)>
Hakon,Kristin
ハーコンとクリスティン(人間の子供)
バイキングの服を着た男の子と女の子。デザイナーはカリとヴェルナー・グロスマン

<第18回 1998年 長野(日本)>
スノーレッツ
スノーレッツ:スッキー,ノッキー,レッキー,ツッキー(ふくろう)
2002年冬季ソルトレイク大会のマスコットもデザインした。世界的デザイン会社「ランドー・アソシエイツ」がデザインした。また「ランドー・アソシエイツ」は、「スノーレッツ」は沢山のグッズが作られ銀行のキャッシュカードのデザインにもなりとても知名度は高い。

<第18回 1998年 長野(日本)招致>
Snowple
スノープル(オコジョ)
正式なマスコットを決める前にオコジョのスノープルが招致用マスコットとして水面下で大活躍していました。デザイナーは松下進さんで、長野県の天然記念物に指定されているオコジョをモチーフにして名前はsnow(雪)と長野県名産のapple(りんご)を併せて「Snowple(スノープル)」と命名された。松下進さんはプロ野球オリックスブルーウェーブ〜オリックスバファローズの「ネッピーとリプシー」やサッカーJリーグガンバ大阪の「ガンバボーイ」のデザインでも有名です。

<第19回 2002年 ソルトレイク(アメリカ)>
Powder,Copper,Coal
パウダー(うさぎ)コッパー(コヨーテ)コール(ツキノワグマ)
マスコットの名前は当地の名物パウダースノー=パウダー,コッパー=銅,コール=石炭に由来。当時のデザインはスティーブ・スモール/ランドーアソシエイツ/パブリシズの合作。

<第20回 2006年 トリノ(イタリア)>
Neve,Gliz
ネーベ(雪)グリツ(氷)
2004年9月28日に「ネーベ」と「グリツ」が発表されました。ロシア代表選手団の応援マスコットは夏季アテネ大会に引き続きチェブラーシカになり、冬バージョンの白チェブになりました。デザイナーはPedro Albuquerque。

<第21回2010年バンクーバー(カナダ)>
ミガ,クワッチ
ミガ(オットセイ)クワッチ(サスクワッチ)
2007年11月27日に「ミガ」と「クワッチ」が発表されました。ロシア代表選手団の応援マスコットは青いチェブラーシカになり、白(アテネ)・赤(北京)・青(バンクーバー)のトリコロル(三色)でロシアの国旗が完成しました。デザインはMeomi Design。

<第22回 2014年 ソチ(ロシア)>
ホッキョクグマ、野ウサギ、ユキヒョウ
(ホッキョクグマ、野ウサギ、ユキヒョウ)
2011年2月26日に「ホッキョクグマ」「野ウサギ」「ユキヒョウ」が発表されました。閉会式のイベントでも感動を呼びました。デザイナーはシルビア・ペトロワ、ヴァディム・パク、オレグ・セルデチニー

<第23回 2018年 平昌(大韓民国)>
スホラン
スホラン(白虎)
大会マスコットは、朝鮮半島に古くから伝わる神話にも登場する動物で、オリンピックは守護者を象徴する白いトラの「スホラン」、パラリンピックマスコットは勇気を象徴するツキノワグマの「バンダビ」です。1988年夏季ソウル大会も五輪マスコット「ホドリとホスニ」は虎、パラリンピック「ベアーズ」はツキノワグマでした。デザインはMass C&G。

<第24回 2022年 北京(中華人民共和国)>
ビン・ドゥンドゥン
ビン・ドゥンドゥン(ジャイアントパンダ)
中国および世界35ヵ国から寄せられた5800点以上の応募作品の中から選ばれました。デザイナーは曹雪(ツァオ・シュー)

■2003年10月22日開設 オリンピックの歴史
  • オリンピックの歴史
  • 夏季五輪マスコット
  • 冬季五輪マスコット
  • パラリンピックマスコット
  • 夏季五輪開催地
  • 冬季五輪開催地
  • アテネ五輪2004
  • トリノ五輪2006
  • 北京五輪2008
  • バンクーバー五輪2010
  • ロンドン五輪2012
  • ソチ五輪2014
  • リオデジャネイロ五輪2016
  • 平昌五輪2018
  • 東京五輪2020
  • 冬季北京五輪2022
  • 夏季パリ五輪2024
  • 歴代公式テーマソング
  • 歴代放送テーマソング
  • 歴代オリンピックDVD
  • ■サッカーメニュー■
  • 五輪サッカーメダル獲得国
  • 歴代FIFAワールドカップ開催地
  • 歴代FIFAワールドカップマスコット
  • 2010南アフリカ大会
  • 2014ブラジル大会
  • 2018ロシア大会
  • 2022カタール大会
  • 問い合わせ
  • 姉妹サイト
  • こぐまのミーシャ
  • アニメこぐまのミーシャ
  • モスクワオリンピック
  • チェブラーシカ
  • 燃えろ!アタック
  • 生活情報ナビ
  • 有名百貨店ギフト
  • 求人転職/アルバイト
  • 資格取得
  • 家電メーカーアウトレット
  • パソコンメーカーアウトレット
  • 無料セキュリティソフト
  • 携帯電話
  • 激安プロバイダー
  • PC家電ブランド品売却
  • DVD/CD/本の割引
  • DVD/CD/本を売る
  • グルメクーポン
  • おためしコスメ
  • 海外国内旅行
  • 自動車保険比較
  • 中古車査定・売却
  • レンタカー
  • 車検
  • 車バイク専門誌定期購読割引

  • (C)2003-2022 Bear Cub Misha Lover's Association. All Rights Reserved.